人それぞれに合う物。そう言ってしまえば終わり。
サドル
唯一ロードバイクの中で身体の負担がもろにかかるポイント
お尻痛いとロードバイク乗りたくなくなっちゃうもんね~
身長174 体重50㌔の超軽量級のわたし
どんなサドルでも関係ないように思うけど、痩せてるとお尻の骨がピンポイントでいたむのよ。
座骨がもう突き出て突き出て
そんななか見た目と軽量さで選んだ【Fizik VENTO ANTARES R1】

この子が丁度座骨を刺激してくる硬さだったの。
確かに軽量なんだけどその分パッドが薄いのか?合う人は合うんだるけどわたしの座骨には合わなかった。
かといって軽量にもこだわりたいから3Dも微妙
でもユーチューブでは絶賛しているし試してはみたい。
はいアリエクで買いました(5000円)

結論から言うとこれはダメでした。
3D部分が柔らかすぎてお尻が底付してしまいました。
「逆に痛い」
この後メルカリで転売しました (笑)
そんな中ある人のブログでこの3Dサドルが良いとの記事を拝見しました。
【プロロゴ”NAGO R4 PAS 3D 】
何と体重も一緒で、座り心地最高と絶賛してました。更に149g
これ。気になる!!!

届きました。
触った感じはかなり硬く、【あれ・・ちょっと痛そう】
そして重量は
結構なサバ読みで・・・公称値149g

なんだか怪しくなってきたぞとちょっとテンションさがったけどのってみました。
・・・・・・・・
もし、このブログを読んでて痩せてる人がいれば聞いてください。
このサドルめっちゃいい!!!
全く痛くない! お尻の感覚が【無】
これがちゃんとしたメーカーが出す3Dサドルかと認識改めました。
座骨だけが沈み込んでくれるからなんの違和感もない。
しかもレーパンはいてない状態で【無】なのでこれはお尻にお痛みから解消される気がする!
ユーチューバーやインフルエンサーの方たちが絶賛してたのは本当でしたね。
実走はまだなので乗ったら詳しくインプレごっこしてみます。
コメント