4台目のクロモリがフロントシングルになり、SRAMのかっこいいクランクが余ってしまったので、
3台目のクロモリ(フロントシングル)に移植することにした。
きっと乗らない自転車なんだろうけど、自転車いじってみたくてやってしまいました。

↑もともとこのロードバイクのフロントシングルに乗ってみて、シングルの楽しさを知ったわけだが。
結果乗らないならフロントダブルに換装して、ラフに楽に乗れるロードバイクにした方がもしかしたら乗るかもしれない。
余ってるチェーンリングは46-33T
スプロケは10ー36から10ー33に変更済みだからチェーンの長さは変えずにそのまま換装

こんな感じになりました。
ポジションはまだ出ていない。
ブラケットは旧レッド
リアメカは新型フォース
SRAMはグレード関係なしにミックスできるから素人も楽しめてやっぱりいい
ワイヤレス変則だから細かい調整はほんの少し、それもスマホで調整だから時代ってすごなって思う。
ワイヤー時代は取り回しやワイヤーをズタズタにしたりとで、結構苦労した。
はいクランク目立ちますね。
似合っているかというと微妙なところ・・・・

変則もいい感じになった。これ自分で乗らないでだれか乗って前走ってくれないかな (笑)
見てるだけでいいんだけど・・・
いよいよ福島も暖かい季節になりました。
夜練からちゃんと乗るようにします・・
のるぞ。今年こそ乗るぞ・・・
だれか、ロードバイクに乗るモチベーションの高め方教えてください。
コメント