クロモリディスクロードバイク4台目

SRAM RED

早速でやんすが2024年12月

2台目のオーダークロモリ納車しました!(クロモリ4台)

今回は注文から1年10ヵ月と最短?で納車。毎月催促されるフレームビルダーさんには本当に申し訳なかったです💦

はい自転車こちらです。

テーマは「軽くお洒落なクロモリ クロモリ×ディスク×軽量が基本で考えました。

それだけでビルダーさんにお願いしました。クロモリにの中でも硬いパイプで剛性もあり、乗る人がすごければレースにも出れるとのバイクです。ただもしかすると1台目のクロモリ号よりは疲れるかもしれいとの事、長距離乗って早く確かめてみたいがはたしていつになったら乗るのやら・・・

ちなみに私はこの自転車に乗って早く走ることやレースに出ることも全く興味がありません。じゃあオーバースペックでは・・・?と思われますがその通りです。このバイクはやれること全部やったクロモリロードバイクなんです。そこにロマンがある

配色についてはブルーブラック一色のみのシンプルなデザインにしました。

パーツや乗る人←え?が映えるような色を自分なりに追求したらこの色になりました。簡潔に言って気に入ってます。マットブルーブラック?とでもいうような色でしょうか

パーツアセンブル

※製品名と重量がわかるものだけ記載

〇フレーム

クロモリ 基本パイプ 8630R ダウンチューブのみタンゲプレステージ  1640g

〇フロントフォーク

ワンバイエス  OBS-RBD-TH 700C 440g

〇ハンドル

イーストン のなにか 195g

〇ステム

アルミ のなにか 145g

〇サドル

フィジーク 165g

〇グループセット 基本

SRAM RED E1  +  SRAM RED リムブレーキキャリ 一式  2450g

〇ホイール

ロバール テラCL 1420g

納品時のペダル抜き重量 7.7キロ 

「なんて軽いクロモリロードバイクを作ってしまったんだ…」

はい、感動しました。これで今年はゴルフやらんで乗りまくるよ!!

(実はもうフロントシングルになっててペダル込み7.6キロの化け物になってます)

細かくはまた次回!!

福島県で一緒にロードバイク乗ってくる方。随時募集してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました